
新型車GRカローラ日本仕様車および走行性能を磨き上げた2シーターモデル、「GRカローラ モリゾウエディション」を世界初公開

TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は6月1日、「GRカローラ RZ」と「GRカローラ モリゾウエディション」を世界初公開しました。
「GRカローラ RZ」は、本年4月に公開した新型車「GRカローラ」の日本仕様のグレードです。
「GRカローラ モリゾウエディション」はマスタードライバーのモリゾウこと社長の豊田が自ら試作車のハンドルを握り、こだわりを持って作りこんだ「お客様を魅了する野性味」「気持ちが昂り、ずっと走らせていたくなる走りの味」を追求したグレードであり、今回、米国においても同時に発表しました。
「GRカローラ RZ」は本年秋頃から全国のトヨタ車両販売店を通じて発売を開始し、
「GRカローラ モリゾウエディション」は本年冬頃から全国のGR Garageにおいて台数限定で発売を予定。
予約抽選は秋頃から受付を開始する予定です※1。
URL:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/corolla/
意のままのスポーツ走行をそのままに5人乗りの利便性を両立したモデル GRカローラ RZ
GRカローラには最高出力304PSの1.6L直列3気筒インタークーラーターボエンジン搭載し、
トヨタ純正スポーツ4WDシステムGR FOURをGRカローラ仕様に最適化して搭載するなど、
限界領域でも安心・安全にコントロールできるクルマへと仕上げました。
また、カローラスポーツのボディを基本骨格とすることで、
ロングホイールベースが生み出す高速安定性を受け継ぎながら、
フロントを60mm、リヤを85mmワイドトレッド化することにより高い旋回性能を実現。
意のままのスポーツ走行を安心してお楽しみいただけます。
<GRカローラの主な特徴>
1.機能美として昇華されたモータースポーツ起点のデザイン
2.GRヤリスから進化を遂げた1.6L直列3気筒インタークーラーターボエンジン
3.ワイドトレッド×ロングホイールベースによる優れた走行安定・コントロール性能
4.鍛え抜かれたスポーツ4WDシステム「GR-FOUR」と高剛性ボディ
5.安全安心の先進装備をスポーツカーにも搭載
【掲載画像は日本仕様、プロトタイプとなります】
走行性能を磨き上げた2シーターモデル、GRカローラ モリゾウエディション
GRカローラ モリゾウエディションは、モリゾウこと社長の豊田が強くこだわりを持つ「お客様を魅了する野性味」を追求したグレードです。徹底した軽量化、エンジンのトルクアップ・トランスミッションのギア比最適化による動力性能向上、モノチューブアブソーバー・ハイパフォーマンスタイヤの採用によるコーナリング性能の向上により「気持ちが昂り、ずっと走らせていたくなる」走りの味を実現しました。
GRカローラ モリゾウエディション車両概要(GRカローラ RZとの比較)
・リヤシートを撤去し乗車定員を2名としたことで約30kgの軽量化を実現しました。・最大トルクを370Nmから400Nmへ向上。中回転域のトルクを高めることで加速性能を向上させました。
・構造用接着剤を3.3m追加で塗布し、ボディ補強ブレースを追加することで、ボディ剛性をさらに強化しました。
・ディファレンシャルギアのローギアード化と、1~3速のクロスギアレシオ化により、動力性能の向上と、気持ちのよいギアのつながりを実現しました。
・10mm拡幅したハイグリップタイヤを採用することにより、コーナリング時の安定性・ブレーキ性能を向上させました。
・しっかりと体をホールドする専用セミバケットシートを採用。走行性能向上によってドライバーに多くのGがかかる中でも、正確なドライビングをサポートします。
・インテリアでは、ドアトリムオーナメントやインストルメントパネルなどへ鋳物ブラック塗装を施し、ステアリングやコンソールにはウルトラスエード®※5表皮を採用。スポーティな室内空間に上質さを加えました。
・外板色には、マットスティールを専用設定。さらに、GRカローラ モリゾウエディションならではのこだわりの証として、ウィンドシールドガラスにモリゾウサインを施しました。
【掲載車両は日本仕様、プロトタイプとなります】